ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 公営企業課 > 水道料金

本文

水道料金

ページID:0001564 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

令和2年6月1日検針分から水道料金を改定します

京都府営水道料金が引き下げられることに伴い、水道料金の見直しをおこないました。一般家庭の負担が軽減されるよう基本料金を見直すとともに、口径25ミリ以下と口径40ミリ以上の従量料金を分けた料金体系とします。

水道料金(2か月分)は、基本料金と従量料金を合計し、消費税を加算したものです。

水道料金及び下水道使用料早見表(2か月分)

水道料金及び下水道使用料早見表(令和2年6月1日検針分より)(PDF:27.3KB)

水道料金及び下水道使用料早見表(令和2年5月31日検針分まで)(PDF:27.5KB)

一般

 

基本料金
口径・種別 金額
13ミリ 1,800円
20ミリ 2,240円
25ミリ 4,800円
40ミリ 22,000円
50ミリ 50,000円
75ミリ 100,000円
100ミリ 150,000円
125ミリ以上 250,000円

 

 

従量料金(1立方メートルにつき):口径13ミリから25ミリ
使用量 金額
1から10立方メートル 55円
11から20立方メートル 60円
21から40立方メートル 112円
41から60立方メートル 190円
61から100立方メートル 245円
101立方メートルから1,000立方メートル 280円
1,001立方メートルから2,500立方メートル 320円
2,501立方メートルから5,000立方メートル 330円
5,001立方メートルから10,000立方メートル 350円
10,001立方メートル以上 340円

 

従量料金(1立方メートルにつき):口径40ミリ以上
使用量 金額
1から10立方メートル 60円
11から20立方メートル 70円
21から40立方メートル 125円
41から60立方メートル 225円
61から100立方メートル 260円
101立方メートルから1,000立方メートル 300円
1,001立方メートルから2,500立方メートル 350円
2,501立方メートルから5,000立方メートル 360円
5,001立方メートルから10,000立方メートル 390円
10,001立方メートル以上 370円

集合住宅

基本料金

2,240円×戸数

従量料金(1立方メートルにつき)

それぞれの水量区分×戸数

* 集合住宅の従量料金は、一般の口径13ミリから25ミリまでと同じ水量区分の料金が適用されます。

公衆浴場

基本料金

口径別基本料金

従量料金

1立方メートルにつき90円を乗じた額

料金計算の仕方

口径20ミリで2か月40立方メートル使用した場合

水道料金は(a+b1+b2+b3)×1.10=6,193円

 

基本料金

a=2,240円

 

従量料金

b1 : (1から10立方メートル)55円×10立方メートル=550円

b2 : (11から20立方メートル)60円×10立方メートル=600円

b3 : (21立方メートルから40立方メートル)112円×20立方メートル=2,240円

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)