ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 広聴協働課 > 各種相談の日程

本文

各種相談の日程

ページID:0001319 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

無料法律相談(予約制・1人30分)

弁護士が相談に応じます。

日程

相談日時 予約受付日時

令和7年4月7日(月曜日)

午前9時15分から11時45分まで

4月3日(木曜日)午前9時から電話受付

令和7年4月14日(月曜日)

午前9時15分から11時45分まで

4月10日(木曜日)午前9時から電話受付

令和7年4月21日(月曜日)

午前9時15分から11時45分まで
4月17日(木曜日)午前9時から電話受付

令和7年4月28日(月曜日)

午前9時15分から11時45分まで

4月24日(木曜日)午前9時から電話受付

定員

各5人

相談時間の指定はできません。定員になり次第締め切ります。

注意事項

より多くの方にご利用いただくため、ご相談はお一人年度内に1回とさせていただきます。ご了承ください。

場所

女性活躍センター あすもあ

お問い合わせ

広聴協働課 (電話874-1409)

 

困りごと相談(予約不要)

行政相談委員や人権擁護委員、民生児童委員、行政書士、司法書士、社会保険労務士などが相談に応じます。
人権や労働問題、相続、登記、債務整理、成年後見制度、年金など幅広くご相談いただけます。

日時

令和7年4月8日(火曜日)、22日(火曜日)

午前9時15分から正午まで(受け付けは午前11時30分まで)

一人30分とさせていただきます。

(注釈)当日の混み具合により相談時間の短縮や午前11時30分の受付より前に締め切らせていただくことがございますのでご了承ください。      

場所

永守重信市民会館2階第2会議室

お問い合わせ

広聴協働課(電話874-1409)

 

予約不要。車での来館はご遠慮ください。

 

消費生活相談

悪質商法や多重債務、訪問販売トラブルなど、消費生活についての疑問、苦情をお気軽にご相談ください。

日時

月曜日から金曜日まで(年末年始を除く)

午前9時から正午まで、午後1時から4時まで

土、日曜日、祝日、振替休日(年末年始を除く)

午前10時から午後4時 (注釈)お急ぎの場合

場所

相談室1(市役所本館)

お問い合わせ

消費生活センター専用電話(931-8168)

要事前連絡

女性のための相談(予約制・1人50分)

女性カウンセラーが相談に応じます。DV相談は年間を通じてお受けします。

日時

令和7年4月9日(水曜日)、23日(水曜日)

午後1時10分から4時まで(1人50分の予約制)

お問い合わせ

広聴協働課(予約専用電話 931-1144)

男性のための相談(電話相談)

男性のさまざまな悩みや不安について男性相談員が相談に応じます。

(注釈)通話料は自己負担

日時

令和7年4月4日(金曜日)午後7時から9時まで(受け付けは午後8時30分まで)

お問合せ

広聴協働課(相談専用電話 950-0205、問い合わせ 874-1409)

年金相談(予約優先)

社会保険労務士が相談に応じます。

日時

毎週木曜日(祝日を除く)

午前10時から正午まで、午後1時から4時まで

場所

市役所東向日別館

お問い合わせ

市民課年金係(電話874-2841)

心の健康相談(予約優先)

精神保健福祉士が相談に応じます。

日時

毎週火曜日

午後1時から5時まで

場所

市役所東向日別館

お問い合わせ

障がい者支援課(電話 874-2574、ファクス 932-0800)

経営安定特別相談

経営専門相談は下記日程以外でも応じます。ご希望の方は向日市商工会までお問い合わせください。

日程

税務専門相談:令和7年4月1日(火曜日)、15日(火曜日)
経営専門相談:月曜日から金曜日まで(年末年始を除く)

時間

税務専門相談:午後1時から4時30分まで(受け付けは4時まで)

経営専門相談:午前9時から午後5時まで

場所

向日市商工観光振興センター(寺戸町寺田64)

お問い合わせ

向日市商工会(電話 921-2732)

要事前連絡

 

 

障害者相談員による相談会

 障がいのある方の生活における困りごとなどの相談会です。

日時

4月21日(月曜日)

午後1時から3時

場所

市役所東向日別館

お問い合わせ

障がい者支援課(電話874-2574、ファックス932-0800)

 

家庭児童相談

家庭で子どもを養育する上でのさまざまな悩みや心配ごと、子どもの虐待について相談に応じます。

日時

月曜日から金曜日まで(年末年始を除く)

午前9時から午後4時まで

場所

市役所東向日別館

お問い合わせ

子ども家庭課(電話 933-1199)

子育てコンシェルジュ

妊娠届出や転入時に保健師などが面接し、子育てに関する悩みの相談、子育て情報を提供します。必要な方には継続的な支援を行います。

家庭で子どもを養育する上でのさまざまな悩みや心配ごと、子どもの虐待について相談に応じます。

日時

月曜日から金曜日まで(年末年始を除く)

午前8時30分から正午まで、午後1時から5時まで

場所

市役所東向日別館

お問い合わせ

健康推進課(電話 874-3687)