ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 広聴協働課 > 申請書提供サービス:平和学習DVD借用申請書

本文

申請書提供サービス:平和学習DVD借用申請書

ページID:0001965 更新日:2025年9月5日更新 印刷ページ表示
申請書提供サービス:平和学習DVD借用申請書の詳細
申請書様式

平和学習DVD借用申請書 (Wordファイル:35KB)

平和学習DVD借用申請書 (PDFファイル:44KB)

平和学習DVD借用申請書(記入例) (PDFファイル:50KB)

窓口

広聴協働課(市役所本館3階)

受付時間

月曜日から金曜日・午前8時30分から午後5時

備考

原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さ、平和の尊さなどを知り、平和学習に役立てていただくため、無料でDVDの貸出しをしています。

平和学習用DVD一覧表(令和7年9月更新)
No. DVD名

DVD

時間(分)
1 (アニメ)夏服の少女たち DVD 30分
2 (アニメ)対馬丸~さようなら沖縄 DVD 75分
3 GOBAKU アメリカは誰と戦っているのか? DVD 50分
4 爆心地~ヒロシマの記録~ DVD 64分
5

私たちが伝える被爆体験  世代を越えて伝える平和

DVD 60分
6 被爆と被曝広島からのメッセージ警鐘と希望 DVD 75分
7 未来への証言シリーズ   痕跡のない町…爆心直下 DVD 48分
8 (アニメ)はだしのゲン DVD 84分
9 学ぼうヒロシマ DVD 76分
10 命のビザ -六千人のユダヤ人を救った日本領事の決断- DVD 129分
11 (アニメ)つるにのって「とも子の冒険」 DVD 27分
12

(アニメ)馬と少年

DVD 18分
13 (アニメ)あの日、僕らは戦場で -少年兵の告白- DVD 72分
14 (アニメ)ちいちゃんのかげおくり DVD 17分
15 (アニメ)一つの花 DVD 11分
16 千羽づる DVD 96分
17 (アニメ)おかあさんの木 DVD 22分
18 (アニメ)凧になったお母さん DVD 45分
19 (アニメ)キクちゃんとオオカミ DVD 45分
20 地雷を踏んだ象~モータラの物語~ DVD 24分
受付方法

予約は来訪のうえ直接行っていただくか、郵送・ファクスでも受け付けます。貸し出しの際は直接窓口にお越しください。

貸し出し期間

7日以内(一人2本以内)

対象者

向日市に住んでいる方、向日市内に在勤、在学している方

申請書提供サービスを初めて利用される方へ

  1. 用紙サイズはあらかじめ設定していますが、ご利用のパソコンの設定によって、設定と異なる用紙サイズで印刷されることがあります。必ず指定の用紙サイズで印刷したものをご利用ください。市が設定したサイズと異なって印刷されている場合は、改めて窓口で書類に再記入・押印していただく場合があります。
  2. ホームページ上で申請を受けつけるものではありません。申請の際は、作成した申請書等を各窓口までお持ちください。
  3. 「申請書提供サービス」は、すべての申請書を提供するものではありません。インターネットで提供が可能な申請書を提供しています。
  4. 申請書の様式は変更することがあります。ご利用の際は、最新の様式をダウンロードしてください。
  5. 用紙は普通紙をご利用ください。感熱紙での受付はできません。

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード <外部リンク> PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)