ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 広聴協働課 > 外国人のための人権相談

本文

外国人のための人権相談

ページID:0003461 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

法務局では、日本語を話すことができない外国人の方からの人権相談に応じるため専用の相談電話などを設置しています。

 

外国人であることを理由に不当な差別を受けている、学校でいじめを受けているかなど、日常生活の中で、これは人権問題だと感じることはありませんか。

 

一人で悩まず法務局に相談してください。

相談の方法

 

1.外国語人権相談ダイヤル 0570-090911(ナビダイヤル)

対応時間:平日 午前9時から午後5時まで
英語、中国語、韓国語、フィリヒン語、ホルトガル語、ベトナム語、ネパール語、スペイン 語、インドネシア語、タイ語の10言語に対応した電話による人権相談

 

2. 外国語インターネット人権相談
上記10言語に対 応したインターネットによる人権相談

 

詳細については法務省ホームページ「外国人のための人権相談」をご覧ください。

https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken21.html<外部リンク>