ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 財政課 > 令和7年度当初予算一般会計

本文

令和7年度当初予算一般会計

ページID:0011964 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

一般会計(歳入)

予算(歳入)

歳入内訳
予算額 構成比(パーセント)
市税            91億円 32.2
地方交付税 35億円 12.4
国庫支出金 66億5,720万円 23.6
府支出金 20億7,334万円 7.3
市債 22億7,960万円 8.1
地方譲与税        9,390万円 0.3
利子割交付金          600万円 0.0
配当割交付金        9,300万円 0.3
株式等譲渡所得割交付金         1億3,900万円 0.5
法人事業税交付金         8,700万円 0.3
地方消費税交付金  12億9,100万円 4.6
環境性能割交付金        2,000万円 0.1
地方特例交付金     6,000万円 0.2
交通安全対策特別交付金            600万円 0.0
その他   28億6,996万円 10.1

 

市税

法人市民税、固定資産税などで増収が見込めることから、前年度に比べて7.1%増の91億円を計上しました。

地方交付税

地方自治体間の財政力格差を是正するため、国税である所得税、法人税、消費税などの一定割合を各自治体の財政力に応じて交付されます。前年度に比べて0.7%増の35億円を計上しました。

国庫・府支出金

国庫支出金では、JR向日町駅東口開設推進事業に係る交付金や障がい者自立支援給付に係る負担金などが増加したことから、前年度に比べて29.9%増の66億5,720万円を計上しました。また、府支出金においては、障がい者自立支援給付に係る負担金などが増加したことから、前年度に比べて6.3%増の20億7,334万円を計上しました。

市債

都市再生整備や公共用地先行取得に係る事業債などで、22億7,960万円を計上しました。
令和7年度末地方債残高の見込みは、172億7,404万円です。

一般会計(歳出)

一般会計歳出 内訳

 

歳出(目的別)内訳
予算額 構成比(パーセント)
民生費 120億2,400万円 42.5
土木費   48億1,541万円 17.1
教育費   34億7,781万円 12.3
総務費     29億1,237万円 10.3
衛生費   19億5,326万円 6.9
公債費   15億5,708万円 5.5
消防費     10億2,320万円 3.6
議会費     2億2,442万円 0.8
商工費     1億5,780万円 0.6
農林水産業費          9,222万円 0.3
労働費          2,503万円 0.1
予備費          1,000万円 0.0
諸支出金            340万円 0.0

 

歳出(性質別)内訳
予算額 構成比(パーセント)
人件費 51億9,909万円 18.4
扶助費 74億6,658万円 26.4
公債費 15億5,708万円 5.5
物件費 38億710万円 13.5
普通建設事業費    45億250万円 15.9
補助費等 28億6,539万円 10.1
繰出金 23億5,444万円 8.3
その他   5億2,382万円 1.9