本文
令和2年度当初予算一般会計
一般会計(歳入)
款 | 予算額 | 構成比(パーセント) |
---|---|---|
市税 | 80億1,000万円 | 36.2 |
地方交付税 | 26億2,600万円 | 11.9 |
国庫支出金 | 40億2,696万円 | 18.2 |
府支出金 | 18億3,878万円 | 8.3 |
市債 | 24億2,440万円 | 11.0 |
地方譲与税 | 8,800万円 | 0.4 |
利子割交付金 | 600万円 | 0.0 |
配当割交付金 | 5,400万円 | 0.3 |
株式等譲渡所得割交付金 | 2,700万円 | 0.1 |
法人事業税交付金 | 2,400万円 | 0.1 |
地方消費税交付金 | 10億6,200万円 | 4.8 |
環境性能割交付金 | 200万円 | 0.0 |
地方特例交付金 | 6,600万円 | 0.3 |
交通安全対策特別交付金 | 800万円 | 0.1 |
その他 | 18億4,686万円 | 8.3 |
市税
個人住民税や固定資産税などの増収から、前年度に比べて2.4パーセント増の80億1,000万円を計上しました。
地方交付税
地方自治体間の財政力格差を是正するため、国税である所得税、法人税、消費税などの一定割合を各自治体の財政力に応じて交付されるものです。前年度に比べて、4.1パーセント増の26億2,600万円を計上しました。
国庫・府支出金
国庫支出金では、道路整備事業に伴う社会資本整備総合交付金や、幼児教育・保育無償化に係る負担金などが増加したことから、前年度に比べて11.9パーセント増の40億2,696万円を、また、府支出金においても、幼児教育・保育無償化に係る負担金などが増加したことから、前年度に比べて19.6パーセント増の18億3,878万円を計上しました。
市債
歳入不足を補てんするための臨時財政対策債6億8,200万円や市庁舎、道路整備などの事業債を合わせて、24億2,440万円を計上しました。
令和2年度末市債残高の見込みは、182億5,155万円です。
一般会計(歳出)
款 | 予算額 | 構成比(パーセント) |
---|---|---|
民生費 | 99億6,618万円 | 45.1 |
総務費 | 35億4,144万円 | 16.0 |
土木費 | 24億7,758万円 | 11.2 |
教育費 | 18億5,191万円 | 8.4 |
衛生費 | 15億5,040万円 | 7.0 |
公債費 | 14億2,267万円 | 6.4 |
消防費 | 8億283万円 | 3.6 |
議会費 | 2億4,385万円 | 1.1 |
商工費 | 1億4,242万円 | 0.7 |
農林水産業費 | 7,020万円 | 0.3 |
労働費 | 2,621万円 | 0.1 |
予備費 | 1,000万円 | 0.1 |
諸支出金 | 431万円 | 0.0 |
款 | 予算額 | 構成比(パーセント) |
---|---|---|
人件費 | 41億8,624万円 | 18.9 |
扶助費 | 62億3,351万円 | 28.2 |
公債費 | 14億2,267万円 | 6.4 |
物件費 | 25億8,442万円 | 11.7 |
普通建設事業費 | 28億5,718万円 | 12.9 |
補助費等 | 25億299万円 | 11.3 |
繰出金 | 20億2,771万円 | 9.2 |
その他 | 2億9,528万円 | 1.4 |