本文
一般会計決算を1か月の家計に例えると 向日市の家計簿
市の決算額は規模が大きいため、このままでは実感がわきにくいものです。
そこで、市の財政状況をより分かりやすくするために、一般会計決算額を年収480万円に置き換えて、1か月の家計として表しました。
収入は、所得税・市府民税や社会保険料を控除した額としています。
収入
項目 | 金額 | 決算上の項目 | 決算額 |
---|---|---|---|
月収(給料など) | 15万6,944円 | 市税 | 81億1,625万円 |
パート収入 | 6,991円 | 分担金及び負担金、使用料及び手数料 | 3億6,153万円 |
親からの仕送り | 17万5,793円 | 地方交付税、国・府支出金など | 90億9,101万円 |
預貯金の引出し | 2,988円 | 繰入金 | 1億5,451万円 |
借金(ローン) | 3万3,789円 | 市債 | 17億4,740万円 |
雑収入 | 8,554円 | 財産収入、寄付金、諸収入 | 4億4,235万円 |
前月の残り | 1万4,941円 | 繰越金 | 7億7,268万円 |
収入の合計 | 40万円 | 歳入総額 | 206億8,573万円 |
支出
項目 | 金額 | 決算上の項目 | 決算額 |
---|---|---|---|
食費 | 6万4,269円 | 人件費 | 33億2,361万円 |
医療費・養育費など | 11万2,640円 | 扶助費 | 58億2,510万円 |
借金返済 | 2万5,819円 | 公債費 | 13億3,519万円 |
光熱水費・通信費 | 4万4,930円 | 物件費 | 23億2,355万円 |
家の増改築・補修 | 3万8,341円 | 普通建設事業費、維持補修費、災害復旧事業費 | 19億8,279万円 |
保険料など | 2万4,468円 | 補助費等(一部事務組合) | 12億6,534万円 |
町内会費など | 1万4,168円 |
補助費等(その他)、投資及び出資金、貸付金 |
7億3,271万円 |
子どもへの仕送り | 5万4,964円 | 繰出金 | 28億4,240万円 |
貯金への積立て | 6,149円 | 積立金 | 3億1,801万円 |
支出の合計 | 38万5,748円 | 歳出総額 | 199億4,870万円 |
翌月への繰越し | 1万4,252円 | 歳入-歳出 | 7億3,703万円 |
参考
年収を480万円とした場合、預貯金は77万680円、借金は379万4,990円となります。