本文
令和4年度当初予算
一般会計当初予算は、前年度当初予算額に比べ、19億1,600万円(9.1パーセント)増の229億1,600万円となり、特別会計全5会計総額は、117億8,531万円、水道事業会計及び公共下水道事業会計の総額は50億5,438万円となりました。
会計区分 | 予算額 | 前年度比(パーセント) |
---|---|---|
一般会計 | 229億1,600万円 | 9.1増 |
【特別会計】国民健康保険事業 | 55億8,975万円 |
4.2増 |
【特別会計】後期高齢者医療 | 9億4,086万円 | 7.5増 |
【特別会計】介護保険事業 |
52億3,739万円 |
2.4増 |
【特別会計】大字寺戸財産区 | 1,308万円 | 14.2減 |
【特別会計】物集女財産区 |
423万円 |
0.4減 |
水道事業会計 | 19億5,357万円 | 1.3増 |
公共下水道事業会計 | 31億81万円 | 15.3増 |
今年度の本市の財政は、歳入面では、地方特例交付金等の減額が見込まれるものの、市税や、地方交付税の増額などが見込まれます。
一方、歳出面では、扶助費などの社会保障関連経費の増大に加え、JR向日町駅東口開設推進事業、史跡長岡宮跡史跡等買上事業や健康増進センター改修事業などの投資的経費の支出を見込んでいます。