ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 財政課 > 市民一人当たりの年間支出

本文

市民一人当たりの年間支出

ページID:0003269 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

計41万3,260円

民生費

19万2,878円

市民生活の安定と児童福祉、障がい者福祉、高齢者福祉などの経費

総務費

6万2,209円

財産の維持管理、広報、統計、選挙、市民協働推進などの経費

土木費

3万8,445

道路、公園などの整備・管理、都市計画などまちづくりの経費

衛生費

3万7,563円

生活習慣病予防など健康対策、感染症予防、環境対策、ごみの収集など、市民の衛生的な生活を確保する経費

教育費

3万4,113円

児童生徒の教育環境の向上や学校施設の管理など学校教育のための経費、生涯学習の推進や文化施設の運営など社会教育の経費

公債費

2万5,803円

市債(市の借金)の元金と利子の返済の経費

消防費

1万3,093円

防災や消防、救急業務の経費

議会費

3,978円

議会の活動の経費

商工費

3,744円

中小企業の育成などの商工や観光振興の経費

農林水産業費

924円

農業の振興などの経費

労働費

437円

勤労者住宅資金融資など勤労者支援の経費

その他

73円

市民一人当たりの貯金と借金
貯金 借金

7万7,885円

30万6,661円