本文
審議会等の会議の公開について
向日市では、公正で開かれた市政をより一層推進するため、市政推進の上で重要な役割を果たしている審議会等について、「審議会等の会議の公開に関する指針」を策定し、会議を公開しています。
なお、会議内容が個人に関する情報を基に審議が行われる場合など、非公開で行う場合がありますので、開催案内などでご確認願います。
向日市審議会等の会議の公開に関する指針(PDF:10.9KB)
傍聴の手続
- 傍聴の希望者は、会議の開催時刻の10分前までに、傍聴希望者受付票に氏名および住所を記入してください。
- 傍聴の希望者が、定員を超える場合は、受付をした者の中から抽選により決定します。 なお、定員を超えない場合は、開催時刻まで先着順で傍聴を認めるものとします。
それぞれの審議会等の傍聴要領をご確認ください。
傍聴者の守るべき事項
- 会議開催中は、静粛に傍聴することとし、拍手その他の方法により公然と可否を表明しないこと。
- 騒ぎ立てる等して、議事を妨害しないこと。
- 会場において、飲食又は喫煙をしないこと。
- 他の傍聴者の迷惑になるような行為をしないこと。
- 会場において、写真撮影、録画、録音等を行わないこと。ただし、審議会の許可を得た場合は、この限りでない。
- 傍聴者は、係員の指示に従うものとする。
- 会議中において非公開の決定がなされたときは、直ちに退場すること。
- その他会場の秩序を乱し、会議の支障となる行為をしないこと。