更新日:2024年8月9日
令和4年12月1日付けで、厚生労働大臣から今期の民生委員・児童委員が委嘱されました。民生委員・児童委員は、地域住民の身近な支援者として、生活上の相談に応じ、社会福祉の増進に努めます。主任児童委員は、児童福祉に関することを専門的に担当します。
各民生委員・児童委員の連絡先については、地域福祉課へお問い合わせください。
氏名 | 担当地区 |
---|---|
北川 公子 | 五ノ坪(1番地を除く)、森ノ下 |
佐貫 優子 | 出口(14~17番地)、長野1番地 |
佐野 千種 | 出口(1~3、5、9~12、26~37番地)、南条(1~10番地)、豆尾 |
土山 千珠子 | 燈篭前、南条(11~73番地) |
仲谷 廣樹 | 北ノ口(9~43、67、69番地)、長野(ただし1番地を除く)、中海道15番地 |
仲谷 雪枝 |
北ノ口(49、51、55、63~66、68、88、96、100番地) |
中山 睦美 | クヅ子(府道以南)、羽子田、森ノ上、中条、堂ノ前(18、19、22番地)、御所海道(1、3、11、12、25、28番地、ただし28-1を除く)注釈:府道以南 |
橋川 龍子 | 北ノ口(1~8、59~62番地)、池ノ裏、坂本、立田、田原 |
長谷川 謙子 | クヅ子(府道以北)、ヲサン田、五ノ坪1番地、御所海道(4、5、9、16~18番地)注釈:府道以北 |
森 芳江 | 中海道(1~14、16~66、92番地)、御所海道(19~22、28-1、29~41番地)注釈:府道以北 |
山田 智代美 | 中海道(88~90、93番地)、出口(13、18~25、38、39番地)、堂ノ前(ただし18、19、22番地を除く) |
氏名 | 担当地区 |
---|---|
家里 和代 | 二ノ坪(5、8、11、12番地) |
井手 千鶴 |
東田中瀬(1、11~17番地)、渋川(阪急以東) |
宇城 博 | 山縄手(1、2、4番地)、二ノ坪(14~22、30番地)、飛龍(1-36番地)、笹屋(7番地)注釈:阪急以東 |
大西 康子 | 向畑(ただし57~62番地を除く)、笹屋(39-1~39-7、39-9、39-11、39-13番地) |
岡田 弥寿子 | 小佃(ただし1-3番地を除く)注釈:阪急以西、向畑(57~62番地) |
奥野 育恵 | 飛龍(阪急以東、ただし1-36番地を除く) |
籠谷 康 | 岸ノ下(阪急以西)、二枚田(13、17~22番地) |
片岡 みや子 | 小佃(1-3番地)注釈:阪急以東、西田中瀬 |
亀村 和子 | 笹屋(ただし7、39‐1~39-7、39‐9、39-11、39-13番地を除く)注釈:阪急以西、二ノ坪(1~3番地、ただし3-1、3-7~3-12番地を除く)、飛龍(阪急以西) |
川崎 治夫 | 殿長 |
北野 明美 | 辰巳、西野辺(26番地) |
小林 昭 | 西野辺(ただし1~8、26番地を除く)、東野辺(1、5、7~10、15~17、62~64番地) |
小林 義和 | 梅ノ木、渋川(阪急以西)、二枚田(1~3番地)、初田 |
坂本 悦子 | 北前田 |
下村 さく江 | 東ノ段、中ノ段、西野辺(1~8番地)、西ノ段(ただし19番地を除く)注釈:向日地区を除く |
鈴井壽美子 | 二ノ坪(12-5、13-10、27番地)、三ノ坪(1~6番地)注釈:阪急以東、修理式(1、2、33番地)注釈:寺戸中学校以西 |
田賀 千惠 | 森本町天神森(1、2、4番地)、東野辺(ただし1、5、7~10、15~17、62~64番地を除く) |
竹上 頼子 | 蔵ノ町、九ノ坪、志賀見、寺田 |
田中 初子 | 七ノ坪(100~135番地)、八ノ坪(ただし1、2番地を除く) |
谷川 圭子 | 里垣内、中村垣内 |
刀根 壽男 | 南垣内 |
中村 治夫 | 乾垣内、北野、寺山 |
中村 猛 | 二ノ坪(10、25番地)、三ノ坪(7~10番地)注釈:阪急以西、ただし22番地を除く、七ノ坪(26~30、136~170番地) |
中村 美智子 | 古城(ただし13番地を除く)、天狗塚(向日台団地を除く)、中野、西野(2、5、6、8、9、12、38番地)注釈:府道以南 |
畠中 サエ子 | 大牧(府道以南)、芝山、古城(13番地) |
長谷川 忠司 | 久々相、東田中瀬(3~10番地) |
初田 導弘 | 山縄手(10、11番地)、瓜生(23~28番地) |
原田 陽子 | 八反田(ただし35~37番地を除く)、石田、正田、八ノ坪(1、2番地)、東御泥 |
廣川 縫子 | 修理式(10~31番地)注釈:寺戸中学校以東 |
松橋 善次 | 三ノ坪(22番地)、八反田(35~37番地)、永田(1~10番地)注釈:永田通以北 |
山口 和男 | 瓜生(1~22番地) |
山口 初美 | 新田、ニノ坪(3-1、3-7~3-12番地)、永田(11~23番地)注釈:永田通以南 |
山本 石江 | 山縄手(17~32番地) |
世継 一美 | 北垣内、中垣内、西垣内、西野(19、20、27、30、33、35番地)注釈:府道以北 |
畠中 サエ子 世継一美・中村美智子 |
大牧(府道以北)、西野(14、17、23~26番地)注釈:府道以北 |
氏名 | 担当地区 |
---|---|
井上 千鶴子 | 上町田(1番地)、野田、戌亥、竹図子、上森本 |
岡本 守貢 | 天神森(ただし1、2、4番地を除く)、前田(9~33、35~37、47、48番地)、薮路、山開 |
木村 智賀子 | 石田、小柳、高田、前田(1~8番地) |
清水 陽一 | 春日井、上町田(ただし1番地を除く)、四ノ坪、下町田、佃、東ノ口、下森本(19~22、54番地) |
清水 玲子 | 下森本(1~18、46、47番地) |
中埜 咲子 | 下森本(24、30、40、41、43番地) |
氏名 | 担当地区 |
---|---|
柿 ゆかり | 向日町北山(9棟、10棟)、寺戸町天狗塚(13棟) |
柏原 多見枝 |
向日町北山(4~8棟、11棟、12棟)、向日町北山(50-5)注釈:向日台地区 |
山崎 安子 | 向日町北山(1~3棟)、寺戸町天狗塚(14、15棟) |
氏名 | 担当地区 |
---|---|
大西 和子 | 沢ノ西、草田(1番地)注釈:JR以西、番田(ただし34番地を除く)注釈:番田通以南、稲葉(1、6、8、9-7、16番地)注釈:西向日地区を除く |
鎌田 敏子 | 北井戸、御屋敷、一ノ坪(1-1、2-1、4、6番地)注釈:JR以西、荒内(1、22、23、25、29、34番地)注釈:阪急以東、大極殿(11、18、19番地)注釈:阪急以東 |
上辻 陽子 | 番田(34番地)注釈:番田通以北、秡所、東井戸、山畑(ただし1~21、44番地を除く) |
高畑 幸子 | 荒内(35、43、45、80、82、89、91、98番地)注釈:阪急以西で向日地区を除く、大極殿(阪急以西、ただし11、18、19、63、64番地を除く) |
中西 康行 | 沢ノ東、清水、四ノ坪、極楽寺、南金村、石橋、小深田、南七反田、山科、沢田、草田(ただし1番地を除く)注釈:JR以東 |
野木 照代 | 山畑(1~21番地)、堀ノ内、稲葉(38、18-1~18-3番地)注釈:西向日地区を除く、上植野町南開(78番地)注釈:鶏冠井地区 |
向井 仁子 | 一ノ坪(8-1、12-1、15-1、16-1番地)注釈:JR以東、馬司、上古、十相、七反田、八ノ坪、門戸、西金村 |
氏名 | 担当地区 |
---|---|
赤井 洋子 | 定使田、庄ノ内、伴田(外環以南)、神楽田、五位田、烏田、堀ノ内、落掘(5~16番地)注釈:外環以南 |
宇山 晴美 | 南小路、藪ノ下 |
宇山 房男 | 大田、車返(ただし向日合同宿舎除く)、三ノ坪、芝ヶ本、持丸、西大田、久我田 |
金子 路代 | 鴨田、十ヶ坪、菱田、桑原(外環以南)、南淀井(ただし8、9番地を除く)注釈:外環以南 |
亀山 明子 | 北小路、浄徳(ただし西向日地区を除く)、野添、円山(ただし22番地、西向日地区を除く) |
河合 幸子 | 角前(イトーピア)、堂ノ前(イトーピア)注釈:外環以南 |
兒玉 幸 | 府営住宅 上植野団地 |
佐野 利子 | 御塔道(ただし西向日地区を除く)、切ノ口(阪急以西)、下川原(阪急以西)、山ノ下(1~6番地、ただし西向日地区を除く)注釈:阪急以西、上川原、馬立、南開(61、62、64番地)注釈:西向日地区を除く |
柴田 信子 | 北淀井、桑原(外環以北)、中福知、妙峠、脇田、南淀井(8、9番地)注釈:外環以北 |
辻村 千草 | 池ノ尻(ただし府営住宅を除く)、落掘(1、17~20番地)注釈:外環以北、伴田(外環以北)、樋爪、大門(ただし府営住宅を除く) |
丹羽 美代子 | 切ノ口(阪急以東、ただし28~31番地を除く)、西小路、野上山(ただし西向日地区を除く)、円山(22番地)、山ノ下(7~20番地)注釈:阪急以東 |
目加田 泉 | 地後、切ノ口(28~31番地)、吉備寺(2、3、8、9番地)注釈:外環以北、下川原(阪急以東)、堂ノ前(ただしイトーピア、9‐3、10番地を除く)注釈:外環以北 |
山口 育世 | 角前(ただしイトーピアを除く)、御妙林、西京、津僧、段ノ町、吉備寺(ただし2、3、8、9番地を除く)注釈:外環以南、堂ノ前(9‐3、10番地)注釈:外環以南 |
山谷 桂子 | 北ノ田、蔵ノ町、車返(向日合同宿舎)、後藤、五ノ坪、地田、泰田、尻引、猪ノ子田、釜桂、九ノ坪、柳ヶ町 |
氏名 | 担当地区 |
---|---|
小林 和子 | 鶏冠井町荒内(94~97番地)、鶏冠井町楓畑(1、2番地)、寺戸町西ノ段(19番地)、北山(ただし50-5、向日台を除く)、鶏冠井町大極殿(63、64番地)注釈:いずれも向日地区 |
嶋田 秋子 | 向日町南山、鶏冠井町楓畑(ただし1、2番地を除く)、鶏冠井町山畑(44番地)注釈:いずれも向日地区 |
氏名 | 担当地区 |
---|---|
内井 志ずえ | 鶏冠井町稲葉(9-9、11~14、18、22、23、25、38番地)、上植野町円山、上植野町南開(1、8、31の一部、34番地)、上植野町浄徳 注釈:いずれも西向日地区 |
鈴木 悦子 | 上植野町南開(6、8と31の一部、11、19、24、40、42から45、49、52、54、57~60、66番地)、上植野町御塔道、上植野町野上山、上植野町山ノ下 注釈:いずれも西向日地区 |
氏名 | 担当地区 |
---|---|
平井 真奈美 | 向陽小学校区 |
山本 哲也 | 第2向陽小学校区 |
前坂 あや子 | 第3向陽小学校区 |
池田 和子 | 第4向陽小学校区 |
金内 恵美 | 第5向陽小学校区 |
安田 かおり | 第6向陽小学校区 |