更新日:2023年3月15日
企業版ふるさと納税とは、国が認定した向日市の地域再生計画に掲げている事業に企業が寄附を行った場合、法人関係税から税額控除する仕組みです。
地方創生の更なる充実・強化に向け、地方への資金の流れを飛躍的に高める観点から、令和2年度に税額控除割合の引上げや手続の簡素化等、大幅に見直しされました。これにより損金算入による軽減効果(寄付額の約3割)と合わせ、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業負担が約1割に圧縮されるなど、より使いやすい仕組みとなりました。
次の要件のすべてに該当する場合に、本制度の対象となります。
制度の詳しい内容については、内閣府地方総性推進事務局「企業版ふるさと納税ポータルサイト」をご覧ください。
内閣府地方創生推進事務局「企業版ふるさと納税ポータルサイト」
地域再生計画「向日市まち・ひと・しごと創生推進計画」に掲げるすべての事業がこの寄附の対象となります。
なお、詳細は第2次ふるさと向日市創生計画(令和3年度改訂版)をご覧ください。
地域再生計画(向日市まち・ひと・しごと創生推進計画)(PDF:326.4KB)
下記問い合わせ方法(電話、ファクス、メール)により、向日市企画広報課までご相談ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。