ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 申請・手続案内 > 国民健康保険の加入・脱退等の資格変更や再発行の届出について

本文

国民健康保険の加入・脱退等の資格変更や再発行の届出について

ページID:0001766 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

  下の表のそれぞれの場合、14日以内に国民健康保険の必要な手続きをしてください。

  国民健康保険への加入・脱退などは必ず届出が必要です。自動的に手続きはされませんので、変更が生じた際は届出をお願いいたします。

 

国民健康保険に入る場合
こんなときは 届出に必要なもの
向日市に転入されたとき 前住所地の市区町村の転出証明書、本人確認書類
他の健康保険をやめたとき

健康保険の資格喪失証明書、本人確認書類

資格喪失証明書 (PDF:68.9KB)

資格喪失証明書(記入例) (PDF:291KB)

生活保護を受けなくなったとき

保護廃止決定通知書、本人確認書類

 

国民健康保険をやめる場合
こんなときは 届出に必要なもの
向日市から転出されたとき 国民健康保険の資格が確認できるもの
会社などに勤め、社会保険に加入したとき 国民健康保険および社会保険等の 健康保険の資格が確認できるもの
加入している人が亡くなられたとき 亡くなられた方の国民健康保険の資格が確認できるもの、手続きにお越しの方の本人確認書類
生活保護を受けるようになったとき 国民健康保険の資格が確認できるもの、保護開始決定通知書

 

国民健康保険の加入後
こんなときは 届出に必要なもの
住所、世帯主、氏名、続柄などが変わったとき 国民健康保険の資格が確認できるもの
世帯を分けたり、一緒にしたとき 国民健康保険の資格が確認できるもの
資格確認証等を無くしたとき 本人確認書類
介護保険適用除外施設に入所または退所されたとき 国民健康保険の資格が確認できるもの、介護保険適用除外施設入所または退所証明書

 

【代理人による手続きについて】

ご本人様以外の代理の方が手続きされる場合は、上記書類に加え、以下の書類等が必要となります。
こんなときは 届出に必要なもの
住民票上同じ世帯の方が代理で手続きされる場合 手続きにお越しの方の本人確認書類
住民票上別世帯の方が代理で手続きされる場合

手続きにお越しの方の本人確認書類、委任状

国民健康保険の手続きにかかる委任状 (PDF:39KB)

国民健康保険の手続きにかかる委任状(記入例) (PDF:59KB)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)