ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 申請・手続案内 > ウェルカムBabyクラス、妊婦・赤ちゃんの訪問

本文

ウェルカムBabyクラス、妊婦・赤ちゃんの訪問

ページID:0001782 更新日:2025年4月4日更新 印刷ページ表示

 講座の様子 

先輩ママとの交流の様子

 講座の様子2 

妊婦体験の様子

ウェルカムBabyクラス

妊娠中の体調や出産の不安を解消!
先輩ママの生の声を聞いてみませんか?
出産にむけて体を動かしてリラックス!

  • 妊婦(向日市民)さんとご家族の教室です。
  • 参加予約は不要です。上のお子様を連れてこられる場合は、保育(予約制、1回300円)があります。必要な方は、開催日の1週間前までに健康推進課にご連絡ください。

 

令和7年度の内容

第1回

  • 保健師のお話
    妊婦健診から赤ちゃんが教えてくれることは?
    一目でわかるお腹の中の赤ちゃん
  • 栄養士のお話
    離乳食にも役立つ栄養のはなし
    試食もあります!
  • 先輩ママとの交流
    先輩ママに気になることを聞いてみましょう!

第2回

  • 助産師のお話
    お産をのりきる方法とは?
    おっぱいケアと母乳
  • マタニティ体操
    心も身体もリラックス!

              ※動きやすい服装でお越しください。

 

令和7年度の日程

ウェルカムBabyクラスの日程
第1回 第2回

令和7年5月23日(金曜日)

午後1時〜3時30分

令和7年6月12日(木曜日)

午後1時30分〜3時30分

令和7年8月5日(火曜日)

午前9時30分〜12時

令和7年9月5日(金曜日)

午前10時〜12時

令和7年11月28日(金曜日)

午後1時〜3時30分

令和7年12月18日(木曜日)

午後1時30分〜3時30分

令和8年2月6日(金曜日)

午後1時〜3時30分

令和8年3月6日(金曜日)

午前10時〜12時

場所

向日市保健センター(向日市寺戸町東野辺31)

持ち物

  • 親子健康手帳(母子健康手帳)
  • 筆記用具
  • パンフレット「お母さん・お父さんになる方のために」(妊娠届時配布)
  • イクメンビギナー必携ノート(妊娠届時配布)

注意事項

  • 午前8時の時点で、特別警報・暴風警報が発令されている場合は中止となります。
  • 教室に参加される際は、発熱等の体調不良がないことをご確認ください。

令和7年度ウェルカムBaby クラスチラシ (PDFファイル:784KB)

参加された方の声(PDF:101KB)

妊婦、赤ちゃんの訪問

妊婦訪問

妊娠中のからだのことや妊婦健診の結果などについて相談を希望される方に、保健師や助産師が家庭訪問を行います。電話相談も行っていますので、気軽にご利用ください。

赤ちゃん訪問

生後2か月から3か月頃の赤ちゃん全員に保健師、または助産師がご家庭に伺い、体重測定や育児相談などを行っています。予防接種や健診のお知らせもしています。
赤ちゃんのことなどで心配がある場合は、早い時期に家庭訪問をしますので、ご連絡ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)