ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 申請・手続案内 > 子育てコンシェルジュ

本文

子育てコンシェルジュ

ページID:0002183 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

「子育てコンシェルジュ」とは?

親子健康手帳(母子健康手帳)や妊産婦健康診査の受診券を発行するときに保健師や助産師が、妊娠・出産・子育てに関する心配ごとや気になることをお聞きし、安心して出産、育児ができるよう必要なサポートをします。また、転入されたお子さんについても、乳幼児健診や相談、予防接種のほか、さまざまな子育て支援サービスを紹介します。

向日市子育てコンシェルジュマップでは、向日市全体地図と各地域別の地図に身近な子育て支援情報や公園等を載せています。

コンシェルジュマップ(全体版)(PDF:994.3KB)

コンシェルジュマップ(地域版)(PDF:1.4MB)

どんなことが相談できますか?

妊娠中のこころやからだ、出産準備や産後の生活など、気軽にご相談ください。

必要に応じて、助産師等が電話や訪問により個別で相談に応じます。

(例)

  • 妊娠したけれど、どんな制度が利用できますか?
  • 出産後に里帰り先で赤ちゃん訪問をしてもらえますか?
  • 近所の妊婦さんと交流するところは、ありますか?
  • 妊娠中体重増加の目安はどのくらいですか?
  • 貧血があると言われましたが、どうしたらよいですか?

相談はどのように?

電話、来所相談

お気軽に子育てコンシェルジュまでご連絡ください。

(075)874-3687(子育てコンシェルジュ直通)。

市役所内に、子育てコンシェルジュ相談室があります。

相談時間

市役所開庁日の8時30分~17時15分

子育てコンシェルジュ相談室

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)