本文
インターネットサービス利用案内
インターネットサービスのログインページ<外部リンク>
インターネットで資料の予約や、利用状況の照会、貸出期間の延長、「ブックリスト」などが利用できるサービスです。利用は小学生以上の方で申し込みが必要です。
※「ブックリスト」は令和3年6月以前の「マイ本棚」です。携帯サイトからはご利用いただけません。また、スマートフォンでも一部ご利用いただけない機種もあります。
利用するには
貸出券とパスワードが必要です。利用の申し込みをしてください。(令和2年4月10日から利用の対象を「中学生以上」から、「小学生以上」に変更いたしました)
貸出券をお持ちの方
貸出券と「インターネットサービス利用申込書」に必要事項を記入のうえ、1階カウンターにおこしください。その際、運転免許証、健康保険証、学生証など、住所、氏名、生年月日の確認できるものをおもちください。
貸出券をお持ちでない方(新規登録)
「貸出登録申込書」に必要事項を記入のうえ、1階カウンターにおこしください。その際、運転免許証、健康保険証、学生証など、住所、氏名、生年月日の確認できるものをおもちください。 向日市外にお住まいの方は、上記の他に向日市に在勤、在学していることが分かるものが必要です。
貸出券をなくされた方
「インターネットサービス利用申込書」に必要事項を記入のうえ、1階カウンターで「貸出券」を紛失されたことをお申し出ください。その際、運転免許証、健康保険証、学生証など、住所、氏名、生年月日の確認できるものをおもちください。
小学生の方
保護者の方の同意が必要です。「小学生用インターネットサービス利用申込書」に必要事項を記入の上、1階カウンターにお越しください。その際、ご本人の健康保険証など、住所、氏名、生年月日の確認できるものをおもちください。
小学生用インターネットサービス利用申込書(PDF:120.1KB)
ユーザー設定
パスワードとメールアドレスの登録
- 図書館で発行する仮のパスワードを使ってログインし、必ずパスワードを登録してください。その後はご本人が慎重に管理していただいて、定期的に変更されることをお勧めします。
- 万が一、パスワードを忘れられた場合は、図書館1階カウンターで再申請してください。
- メールアメールアドレスの登録、変更ができます。連絡方法をメールでご希望の方は、事前にメールアドレスのご登録をお願いします。
- メールアドレスが変わられた際は変更をお願いします。
利用状況の照会
借りている資料の返却予定日の確認、貸出期間の延長、予約した資料の状態の確認ができます。
「ブックリスト」の利用
読んだ本の記録を残したり、読みたい本のリストを作ったりなどして「読書ノート」として利用することができます。
令和3年6月から「マイ本棚」が「ブックリスト」いう名前で新しくなりました。
雑誌、CD、カセットなどブックリストに登録できない資料もあります。
インターネット予約について
- 向日市立図書館のトップヘージや資料検索ページから、「詳細検索」、「新着検索」、「分類参照検索」、「テーマ検索」、「雑誌一覧」などいろいろな検索方法があります。
- 予約は、インターネット、窓口、利用者用検索機あわせて10点までです。
- 続きものを順番に読みたい方は、返却日や予約人数により前後することもあります。一度に予約されますと、順番にご用意できるとは限りませんのでご注意ください。ご自身で予約する時期を調整してください。
予約できる資料とできない資料
予約できる資料
- 向日市立図書館所蔵の資料が予約できます。
- 雑誌の最新号は「禁帯出」と表示されますが、予約ができます。ただし、貸出期日までは貸出できません。
- 予約が10点を超えますと予約を受け付けませんのでご注意ください。
予約できない資料
- 資料詳細画面で「禁帯出」の表示がある参考図書、レコード
- 雑誌の最新号は「禁帯出」の表示がありますが、予約ができます。
- 予約が10点を超えますと予約を受付けませんのでご注意ください
予約の連絡方法と取置き期間
- 予約された資料が、ご用意でき次第、予約をされた際に選ばれた連絡方法(電話またはメール)で連絡します。
- 取り置き期間は、連絡日から1週間です。期間を過ぎますと、予約が取り消しされますのでご注意ください。
パンフレット「インターネットサービスの使い方」
インターネットサービスの使い方のパンフレットです。
パンフレットインターネットサービスの使い方 (PDFファイル:2.37MB)
<外部リンク> PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。