本文
こどものページ
ようこそ!むこうしりつとしょかんへ
としょかん を あんないする ページです。
としょかんのこといろいろ
としょかんにおいてあるもの
えほん、よみもの、れきし、いきもの、スポーツ など の ほん、かみしばい など いろいろな しゅるい の 本 が あります。
ほか にも、ざっし、CD、しんぶん が あります。
はじめてかりるときは
- 向日市 に すんでいる ひと、おつとめしている ひと、 向日市 の なか に ある 学校 に かよっている ひと なら どなた でも、 かりること が できます。
- 「貸出登録申込書」 を かいて、 保険証・学生証 など 住所 と 氏名 と 生年月日 の かいてある もの と いっしょ に カウンター に わたして ください。
- あなた の 「貸出券」 を つくって その日 から つかって もらえます。
- 「貸出券」 は お友達に かさないでください。
なにがかりれるの
ほん、ざっじ、かみしばい、()CD など が あわせて 10点 ()まで 2週間() かりられます。
どうやってかりるの
あなた の 「貸出券()」 と かりたい もの を カウンター に もってきて ください。
かえすときはどうするの
かえす日 まで に としょかん の カウンター に もってきて ください。
としょかん が しまっている とき は、ブックポスト を つかってください。
かえすだけ の とき も、 ブックポスト を つかってください。
わからないことがあるときは
としょかん の カウンター で きいて ください。
しらべもの の おてつだい も します。
「かしだしけん」をなくしたらどうするの
としょかん の カウンター で なくしたこと を いってください。
ひらいているじかん
ごぜん 10じ から ごご6じ まで
おやすみのひ
- げつよう日(きゅうじつの ときは かいかんして すぐあとの へいじつを きゅうかん)
- しりょうせいり日(まいつき 1日。どよう日、にちよう日、げつよう日のときは つぎの へいじつ)
- ねんまつ・ねんし
- とくべつせいり きかん
- とくべつけいほう・ぼうふうけいほうが でたとき
かいかんカレンダーをみる<外部リンク>
でんわ
075-931-1181
じゅうしょ
むこうしてらどちょうみなみかきうち40-1
向日市寺戸町南垣内40-1