本文
個人情報の取り扱いについて
向日市立図書館における図書館利用者の個人情報の取り扱いについて
個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)の規定に基づき、図書館利用者の個人情報について、次のとおり適切に取り扱いますので安心してご利用ください。
1.個人情報とは
個人に関する情報であって、氏名・住所・生年月日などの特定の個人が識別され、又は他の情報と組み合わせることにより、識別され得るものをいいます。
2.個人情報の取得
図書館の個人情報の収集は、図書館サービスを行うための必要最低限の範囲で、原則として直接利用者本人の提供(登録)によりこれを行います。
3.個人情報の利用目的
図書館が取得した個人情報は、図書館が行う貸し出しなどの図書館サービスのためだけに利用し、これ以外の目的のために使用することはありません。
4.個人情報の第三者への提供
図書館では以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
- 本人の同意がある場合。
- 法令の定めに基づく場合。
- 個人の生命、身体又は財産の保護のため、緊急かつやむを得ないと認められる場合。
5.個人情報の管理
- 図書館の個人情報を取り扱う職員には、地方公務員法や向日市個人情報保護条例の規定により、守秘義務が課せられており、規定に反した場合、罰則が適用されます。
- 個人情報に誤りがあった場合、あるいは本人から訂正依頼があった場合は、所定の手続きにより速やかに訂正します。
- 個人情報を処理するコンピュータはこの目的だけのための単独設置とし、他目的との共用は行いません。また、適切な場所で運用管理し、外部からの不正なアクセスができないよう保護対策を講じています。