ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境産業部 > 衛生環境課 > 騒音及び振動の特定施設の届出

本文

騒音及び振動の特定施設の届出

ページID:0001458 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

 工場や事業場に設置されている施設のうち、著しい「騒音」や「振動」を発生する施設(特定施設)を設置する場合には、住民の生活環境を保全し、健康の保護に資するために、事前に届出をするとともに、規制基準を遵守しなければなりません。

1 届出について

(1)届出の必要な特定施設

騒音の特定施設(PDF:9.8KB)

振動の特定施設(PDF:5.4KB)

(2)届出の期限

設置の工事の開始の日の30日前まで(ただし、災害その他非常の事態の発生により緊急を要する作業を除く。)

(3)届出書類

  1. 届出書
  2. 特定施設の配置図
  3. 使用機器のカタログ(仕様の部分)の写し
  4. 特定工場等及びその付近の見取図
  5. 騒音・振動の防止の方法についての書式

届出部数:正本1通とその写し1通の合計2通

届出書の種類及び期限

騒音振動の防止の方法についての書式(PDF:6.9KB)

(4)届出先

向日市役所 衛生環境課(市役所本館1階) 電話075-874-2189

2 規制基準の遵守について

 特定施設を設置する工場・事業所は、規制基準を遵守しなければなりません。

騒音・振動の規制基準(特定施設)

3 関係法令

騒音規制法、振動規制法、京都府環境を守り育てる条例

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)