ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民サービス部 > 子育て支援課 > 地域子育て支援拠点

本文

地域子育て支援拠点

ページID:0002777 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

地域子育て支援拠点は、主に就園前の親子が地域の身近な場所で気軽に集い、子育てについての相談や情報の提供を行う場所です。

つどいのひろば ねこばす 子育て相談室 こねくと・すくすく

  • 開所時間

  月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、土曜日(午前10時~午後3時)
  ウィークデーの祝日も開所しています。
  木曜日、日曜日はお休みです。

  • 住所

  向日市寺戸町七ノ坪141 SU・BA・CO 1階

  • 電話番号

  075-203-7738

  (注釈)通常ひろばの予約はいりません。

  妊婦さん・乳幼児(0・1・2歳児)の子育て中の方は、お気軽に遊びにお越しください。

4月の予定 <申し込み:4月1日(火曜日)より>

通常ひろばの催し

  • ランチ会(6組)
  • えほんのひろば(10組)
  • 管理栄養士さんの日(5組)
  • パパと一緒にあそぼう(10組)
  • ベビーヨガ(1歳未満)(8組)
  • 臨床発達心理士さんの日(5組)
  • はらぺこあおむしごっこ(1歳2か月以下)(10組)
  • はらぺこあおむしごっこ(1歳3か月以上)(10組)
  • ハイハイ講座(5組)

催し(通常ひろば以外)

  • リフレッシュヨガ(全4回/3,000円)
  • 出張ひろば(上植野コミュニティセンター)

 

【ゴールデンウィークのお休み】

 4月29日(火曜日)~ 5月6日(火曜日)

【5月催し予約開始日】

 4月21日(月曜日)10時~

【注意】

  • 催しの日程については、「ねこばす通信」でご確認ください。
  • 催しは予約が必要です。満席でない場合は当日参加も可能です。
  • 通常ひろばは参加者が10組以上になりましたら、ご利用は1時間を目安に、ゆずり合いの心でご協力をお願い致します。

ねこばす通信(4月号) (PDFファイル:740KB)

【ホームページ】 ねこばす(外部サイト)<外部リンク>

まこと幼稚園 マナ・ハウス

  • 開所時間

   月曜日~金曜日(午前9時30分~午後2時30分)

  • 場所

   向日市鶏冠井町山畑28

  • 電話番号

   075-921-2202(受付時間:午前9時~午後4時30分)

(注釈)ひろばの予約はいりません。開所時間にあそびにお越しください。

(注釈)イベントについては予約が必要です。事前にお申込みください。

4月のイベント

  • 助産師さんDAY・身体測定(午前)
  • ベビーマッサージ
  • みんなであそぼう
  • ぷちきっず(幼稚園)

マナハウスだより4月号 (PDFファイル:3.95MB)

4月イベント (PDFファイル:4.07MB)

4月カレンダー (PDFファイル:238KB)

【ホームページ】 まこと幼稚園 マナ・ハウス(外部サイト)<外部リンク>

子育てひろば “さくらんぼ”

在宅で子育てをしている保護者の方が、お子さんといっしょに気軽に集い、出会い、つながる場です。気楽に遊びにお越しください。

  • 開所時間

  火曜日、木曜日、金曜日(午前9時30分~午後2時)

  • 住所

  向日市寺戸町瓜生28番地48

  • 電話番号

  075-950-0153

各種催し

  • 三つ子の現役ママ・汐里さんの多胎児デー(第1火曜日)
  • 管理栄養士・ちょこさんの離乳食相談デー(第1・第3木曜日)
  • 親子リズム体操デー(第2・第4金曜日)
  • 助産師デー(第2火曜日)
  • 東洋医学デー(第4木曜日)

ZOOMによる在宅でのひろばも開催しています。

詳細はライン@に登録ください。https://lin.ee/346jeoa<外部リンク>

 

LINE QRコード(PDF:217.9KB)

【ホームページ】 子育てひろば “さくらんぼ”(外部サイト)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)