本文
ファミリーサポートセンター事業案内
講習会・交流会のお知らせ
紙遊び教室〜思いを形に〜
和紙を切り合わせて、季節の花を描いてみましょう。
日時:5月8日(木曜日)午前10時から正午
場所:保健センター2階
対象:援助会員・両方会員・子育て支援に関心のある向日市民の方
申込:5月2日(金曜日)までに電話または来所にて受付(定員15名)
子育てサポーター養成講座
子育て支援の必要性やこどもの発達などについての講座を開催します。
講座修了後、援助会員(有償ボランティア)として活動していただけます。
日時:第1回 5月30日(金曜日)「子育てを取り巻く環境と子育て支援の必要性」
第2回 6月12日(木曜日)「子育てサポーターとして必要なこと」
第3回 6月18日(水曜日)「こどもの気がかりな姿と親への支援」
第4回 6月26日(木曜日)「みんなで一緒にふれあい遊び」
第5回 7月 4日(金曜日)「こどもの事故と安全」(日本赤十字社)
※いずれも午前9時30分から正午。7月4日のみ午前10時から正午。
※1日だけの受講も可能。
場所:保健センター1階または2階
対象:子育て支援に興味、関心のある向日市民の方
申込:5月23日(金曜日)までに電話または来所にて受付
※6月26日のみ前日まで受付可能。
保育:あり(要予約)
あずかり保育・ふぁみさぽ体験のお知らせ
あずかり保育『ふぁみさぽルーム』
保健センター内で援助会員がお子さんをお預かりします。この機会にリフレッシュの時間を作ってみませんか。
日時:5月23日(金曜日)午前9時30分から正午
場所:保健センター1階
対象:依頼会員・依頼会員登録予定者
料金:1400円
申込:5月9日(金曜日)までに電話または来所にて受付(定員3組)
あずかり保育『ふぁみさぽルーム』 (PDFファイル:969KB)