ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民サービス部 > 市民課 > 印鑑登録証明書の請求

本文

印鑑登録証明書の請求

ページID:0001937 更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

コンビニ交付を利用される場合は、交付手数料が市役所窓口交付時よりも100円安くなります。
交付対象となる証明書は「証明書の発行はコンビニ交付がお得です」のページをご確認ください。

請求に必要なもの

  • 印鑑登録証(印鑑カード)
  • (本人以外の方の場合)代理人の認印

登録印は必要ありません。
受付窓口に備えてある交付申請書に記入し、印鑑登録証と一緒に提出してください。

代理人の方でも印鑑登録証をお持ちになれば申請できますが、その場合、代理人の方は登録者の住所、氏名、生年月日を交付申請書に正確に記入できるようにしてください。印鑑登録証明交付申請書の記載に誤りがあるときは、印鑑登録証明書を発行できません。

手数料

1通   300円

交付請求の受付

  • 東向日別館3階 市民課窓口
  • 本館1階 税務課窓口

印鑑登録の申請は税務課では受付できません。市民課のみで受付しています。

担当窓口

向日市役所東向日別館3階市民課

お車でご来庁の際、カーナビゲーションシステムで東向日別館が検索できない場合は、マップコード検索をご利用ください。

Mapcode:7399862*47

申請書類

こちらの内部リンクからダウンロードできます。

申請書提供サービス:印鑑登録及び証明書

地図情報

大きな地図で見る(Google Mapページへ)<外部リンク>

関連リンク

証明書の発行はコンビニ交付がお得です