ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民サービス部 > 市民課 > 市民課窓口の混雑状況について

本文

市民課窓口の混雑状況について

ページID:0002302 更新日:2025年3月18日更新 印刷ページ表示

  市民課窓口は、曜日や時間帯によって混雑が予想されますので、下記の表を参考にして下さい。 特に、3月上旬から4月上旬にかけては、1年を通じて最も混雑が予想されます。

  なお、向日市外への転出手続きは、事前に(14日前から)届出ができますので、お早目にお越しください。

  業務の迅速化に努めておりますが、手続きの内容によっては時間がかかる場合がありますので、必ず時間に余裕をもってお越しください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

混雑が予想される日時

窓口混雑予想

混雑が予想される日

・月曜日及び休日・祝日明けの開庁日
・3月から4月にかけて(引越、入学、就職などの住民異動のため)
・ゴールデンウィーク・シルバーウィーク期間中の開庁日
・お盆期間
・年末年始の前後の開庁日

以下の日は婚姻に係る手続きで戸籍窓口が混雑します。

・イベントの日(7月7日 七夕、12月24日・12月25日 クリスマス、2月14日 バレンタインデーなど)
・語呂の良い日(11月22日 いい夫婦の日など)

混雑が予想される時間帯

予想待ち時間

【時間帯】

午前10時から午後3時まで

【受付するまでの待ち時間】

最大30分以上

【受付してからの処理時間】

最大2時間以上