ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > ふるさと創生推進部 > 広聴協働課 > ふれあい・まちづくり出前講座:出前講座を利用するには

本文

ふれあい・まちづくり出前講座:出前講座を利用するには

ページID:0001407 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

申し込みのできる人は

向日市内に在住、在勤、在学している人で、概ね10人以上の団体・グループなどです。

講座の内容

今後のまちづくりや市の財政状況など市政全般的なことから、健康づくりやごみ処理などの具体的な暮らしに係るメニューを用意しています。

講座開催のとき・ところ

出前講座の開催は、月曜日から金曜日までは午前10時から午後9時までの間で、原則として一講座2時間以内です。(土曜日、日曜日、祝日は午前10時から午後5時までです。ただし、年末年始を除きます)
会場の手配や準備などについては、申込みをされたグループや団体でお願いします。なお、出前講座の会場は向日市内に限ります。

申込み方法

次のリンクから希望講座を選び、出前講座申込書に必要事項を書いて、担当課と日程等を調整後、出前講座申込書 に必要事項を書いて、担当課もしくは広聴協働課へ持参、または郵送、ファックス、 メールでお申し込みください。

ふれあい・まちづくり出前講座:メニューリスト

ふれあい・まちづくり出前講座申込書(WORD:34KB)

ふれあい・まちづくり出前講座申込書(PDF:54.1KB)

ふれあい・まちづくり出前講座申込書(記入例)(PDF:110.1KB)

ふるさと創生推進部・広聴協働課

申込みの際は、次のことにご注意ください。

  • 準備の都合上、開催希望日の1か月前までにはお申込みください。
  • 政治、宗教、営利を目的とした催しなどに利用されるおそれがあるときは、職員の派遣をお断りします。
  • 講座に関する質問や意見交換は行いますが、市に対する陳情や要望などをを受ける場ではありません。
  • 日時については、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
  • 災害の発生など、緊急の事態が発生した場合は、中止する場合があります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)