ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

中学校給食

ページID:0007463 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

学校給食の内容

成長期の中学生に必要な量や栄養量を考慮し、栄養バランスのとれた給食を提供します。

西ノ岡中学校の敷地内にある学校給食センターで、3中学校分の給食を一括調理し、各学校に配送します。

本市の中学校給食の特色

  • 小学校と同様に心のこもった、魅力あるおいしい手作り給食を提供します。
  • 成長期の中学生に適した献立にするため、小学校給食に比べ1品多い献立を基本とします。
  • 嗜好の偏りをなくすよう、和食を基本としながら、洋食・中華などバラエティに富んだ献立内容にしています。(週5回米飯給食)
  • 調理にあたっては、衛生管理を徹底し、安心安全な給食を提供します。
  • 適温で給食が提供できるように保温性が高い二重食缶を使用します。
  • 個に応じた量を考慮して、クラスで配食します。
  • 家庭の日常における食生活の指標となるような給食を提供します。

学校給食費

学校給食に必要な経費には、食材料費、消耗品費、光熱水費、備品購入費、施設費、修繕料、人件費があります。

向日市では、そのうち食材料費のみを「学校給食費」として徴収しています。

  • 月額 4,950円
  • 1食平均予定額 330円