ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 中央公民館 > 中央公民館

本文

中央公民館

ページID:0003410 更新日:2025年4月10日更新 印刷ページ表示

現在、向日市中央公民館は向日市役所別館1階教育委員会フロアにて業務を執り行っています。

中央公民館を活動拠点としてクラブ登録する場合は、永守重信市民会館会議室等(ホールを除く)を中央公民館として使用することができます。
また市内の地区公民館でクラブ登録している団体も、月2回の範囲内で、地区公民館と永守重信市民会館を使用することができます。

中央公民館(永守重信市民会館)使用申請には団体登録が必要です。

団体登録の要件
(1) 社会教育法(昭和24年法律第207号) 第20条に規定する公民館の目的に合致し、同法第23条に規定する公民館の運営方針に違反しない学習団体であること。
(2) 公民館事業に積極的に協力するものであること。
(3) 活動の目的、責任者、構成員が明確であること。
(4) 原則として市内に居住している者10人以上で構成されていること。
(5) 活動は、すべて公開し、民主的に運営されていること。
(6) 活動は、計画的、継続的であること。
(7) 学習の成果を地域に還元するよう努めること。
(8) 常に会員の新陳代謝などを図り活性化に努めること。

使用申込
使用日の属する月の3か月前の15日から20日まで(土日祝日を除く)に申込み→同月25日前後に抽選結果を通知
使用日の属する月の2か月前以降は、空きがあれば即予約可

申込方法
中央公民館(向日市役所別館1階)へ利用申請書を提出
向日市中央公民館使用許可申請書PDF (PDFファイル:34KB)
向日市中央公民館使用許可申請書word (Wordファイル:17KB)
直接またはFax・メールにて
申請書は中央公民館にも備えています
Fax075-931-2555 送信後、電話で受信確認をお願いします。Tel075-932-3166
メールアドレス chuo@city.muko.lg.jp

受付時間
午前9時から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)

【注1】    地区公民館の使用を含め月2回まで使用できます。
【注2】    冷暖房期間中は使用の有無に関わらず冷暖房設備使用料がかかります。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)