更新日:2023年7月28日
向日市では、向日市商工会と連携して、向日市内で新たに創業する方や第二創業される方に、補助金や専門家派遣による経営指導などで支援しています。
対象者
向日市内で「新たに創業する」又は「第二創業を行う」個人、中小企業者等及び特定非営利活動法人
向日市内で「新たに創業する」方は、次の1から4のいずれかを満たす方が、対象となります。
- 事業を営んでいない個人であって、6か月以内に事業を開始する具体的計画を有する者
- 事業を営んでいない個人であって、6か月以内に新たに会社を設立し、事業を開始する具体的計画を有する者
- 事業を営んでいない個人が、新たに事業を開始し、事業開始から1年を経過していない者
- 事業を営んでいない個人が設立した会社で、新たに事業を開始し、事業開始から1年を経過していない者
向日市内で「第二創業を行う」方は、事業承継によって、後継者が事業展開や新事業・新分野に進出する場合に、対象となります。
「特定非営利活動法人」は、上記に加えて、以下の要件を満たす方が、対象となります。
- 法人税法上の収益事業(法人税法施行令第5条に規定される34事業)を行い、税務署に確定申告書を提出する見込みであること(免税の見込みの場合は、対象外)
- 認定特定非営利活動法人でないこと 。
この他にも諸条件がありますので、事前に向日市商工会にお問い合わせください。
支援内容
- 創業経費補助
市内で創業(起業)を予定している事業者に対し、事業開始に必要な経費にかかる補助を実施
【対象経費等】
広報費、催事等出展費 、原材料費(試供品等製作費)
設備費、マーケティング調査費、外注費など
(注釈)第二創業で既存事業を廃業する場合に限り、廃業登記や法手続費、在庫処分費等を含みます
【補助金額】
創業、第二創業とも20万円(一創業者あたり上限)
- 専門家派遣による経営指導
一定期間内に3回の専門家派遣(無料)による経営指導を実施
申請期間
令和5年11月30日(木曜日)まで
対象事業実施期間
令和6年2月29日(木曜日)まで
申請先
向日市商工会(電話番号:921-2732)
申請に係る諸条件がありますので、事前に向日市商工会にお問い合わせください。
向日市商工会のホームページ

-
環境産業部 産業振興課 商工観光係
電話 075-874-1347、075-874-2419(直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-922-6587
環境産業部 産業振興課へのお問い合わせ