申請書提供サービス:(郵送請求用)戸籍等証明書
更新日:2022年6月10日
申請書提供サービス:(郵送請求用)戸籍等証明書の詳細
申請書様式 |
戸籍謄本・抄本等交付請求書(郵送請求用)(PDF:63.3KB)
委任状(PDF:93.3KB)
|
用紙サイズ |
|
備考 |
おしらせ
令和元年5月31日公布デジタル手続法及び令和3年11月25日に公布された政令(令和3年政令第312号)により、戸籍の附票の様式が令和4年1月11日から変更されました。
以前の戸籍の附票には、本籍及び筆頭者、当該戸籍の構成員名、住所等が記載されていましたが、変更後の附票には生年月日と性別が追記されるようになり、本籍及び筆頭者、在外選挙人の登録情報が原則省略されます。
つきましては、令和4年1月11日以降に戸籍の附票を請求される際、本籍及び筆頭者、在外選挙人の登録情報が記載された証明書が必要な場合は、申請書にその旨を明記いただく必要がありますので、ご了承ください。
-------------------------------------------------------------
- 本人と偽ったり、虚偽の使用目的を示して、戸籍謄抄本等の交付を受けると5万円以下の過料に処せられます。
- 近年、自分の情報を他人に知られたくないという意識が高まり、個人情報保護に関する法律が整備されている中で、他人の戸籍謄本等を不正に取得する事件が発生しています。そこで、第三者が戸籍謄本等の交付請求ができる場合を制限し、また、うその届出によって戸籍に真実でない記載がされないようにするため、戸籍届出の際の本人確認などが法律上のルールになりました。
詳しくは、法務省ホームページをご覧ください。
|
関連ページ |
法務省ホームページ
|
送付先
|
〒617-8665 京都府向日市寺戸町中野20番地 向日市役所 市民課
|
送付いただくもの
|
- 戸籍謄本・抄本等交付請求書(郵送請求用) 上記の「申請書様式」から印刷できます。
- 手数料(郵便局販売の定額小為替を同封してください。購入の際には郵便局が定める手数料が別途必要です。小為替には何も記入しないでください)
手数料(各一通)
・戸籍謄本・抄本:450円
・除籍謄本・抄本:750円
・原戸籍謄本・抄本:750円
・戸籍の附票謄本・抄本:300円
・独身証明書:300円
・戸籍記載事項証明:350円
・身分証明書(破産・後見等に関する証明書):300円
・受理証明書:350円
- 返信用封筒(請求者が住民登録をしている住所、氏名を記入し、切手を貼付したもの)
速達、簡易書留、特定記録で返信を希望される方は、種別を明記の上、必要分の切手を貼ってください。
- 請求者の本人確認のためマイナンバーカード、住民基本台帳カード、運転免許証、保険証などの写し
- 「請求できる方」以外の方が請求される場合は、委任の旨を証する書面
「請求できる方」については次のページをご確認ください。
戸籍証明書(戸籍謄抄本、戸籍の附票など)の請求
|
問い合わせ先 |
市民サービス部 市民課 管理係・窓口係(東向日別館3階) 電話 075-874-2819(直通)、075-931-1111(代表) ファクス 075-922-6587 市民サービス部 市民課へのお問い合わせ
|
申請書提供サービスを初めて利用される方へ
- 用紙サイズはあらかじめ設定していますが、ご利用のパソコンの設定によって、設定と異なる用紙サイズで印刷されることがあります。必ず指定の用紙サイズで印刷したものをご利用ください。市が設定したサイズと異なって印刷されている場合は、改めて窓口で書類に再記入・押印していただく場合があります。
- ホームページ上で申請を受けつけるものではありません。申請の際は、作成した申請書等を各窓口までお持ちください。
- 「申請書提供サービス」は、すべての申請書を提供するものではありません。インターネットで提供が可能な申請書を提供しています。
- 申請書の様式は変更することがあります。ご利用の際は、最新の様式をダウンロードしてください。
- 用紙は普通紙をご利用ください。感熱紙での受付はできません。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。