本文
- 2025年5月9日更新【予約受付中!】史跡乙訓古墳群物集女車塚古墳の横穴式石室を公開します
- 2025年4月4日更新向日庵が国の有形登録文化財になりました。
長岡京とは
今から1200年以上も前、日本の都の中心がここ向日市にありました。
桓武天皇は、延暦3年(西暦784年)に平城京から乙訓郡(向日市、長岡京市、大山崎町、京都市の一部)に都を遷しました。
それが長岡京で、東西4.3キロ、南北5.3キロで平城京よりも大きく、ほぼ平安京に匹敵する規模の都でした。
本文
今から1200年以上も前、日本の都の中心がここ向日市にありました。
桓武天皇は、延暦3年(西暦784年)に平城京から乙訓郡(向日市、長岡京市、大山崎町、京都市の一部)に都を遷しました。
それが長岡京で、東西4.3キロ、南北5.3キロで平城京よりも大きく、ほぼ平安京に匹敵する規模の都でした。