本文
他の市町村から向日市に引越してこられた方は、お引越しの日から14日以内に転入届の提出が必要です。
向日市に転入された日から14日以内
(注釈)一部転入(既に向日市に住んでいる方の世帯に入る場合)については、両親や配偶者、子の世帯等に入る場合を除いて、世帯主の同意書が必要です。
(注釈)マイナンバーカードもしくは住民基本台帳カードをお持ちの方は、住民登録後にカードの継続利用処理をさせていただきます。その際、カードの暗証番号の入力が必要になります。詳しくはマイナンバーカードの券面記載事項の変更および署名用電子証明書の発行についてをご確認ください。
(注釈)国外から転入される方は、戸籍謄本、戸籍の附票謄本、パスポートも必要です。入国日が分かるパスポートでない場合は、入国日が分かるものも併せてお持ちください。
(注釈)転入される方以外の代理人による届出の場合は、委任する本人(15歳未満の方または成年被後見人の方のみの引越しの場合は、法定代理人)が記入した委任状が必要です。
(注釈)国民健康保険及び後期高齢者医療、医療費助成制度、児童手当、介護保険、障がい者手帳等の住所変更、その他の手続きは各担当課で受付します。
(注釈)印鑑登録をされる方は別途手続きが必要です。印鑑登録については下記のリンクをご覧ください。
マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードの交付を受けている方は、あらかじめ前の市区町村でカードを利用した転出の届出をしていただくことで、転入先の窓口ではカードを提示することにより、転出証明書がなくとも転入の手続きができます。
郵送で転出の届出をされた場合は、手続きに日数を要しますのでご注意ください。
なお、マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードは、次の条件に該当する場合は失効となりますのでご注意ください。
祝日および年末年始を除く、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分
東向日別館3階 市民課
お車でご来庁の場合、カーナビゲーションシステムで東向日別館が検索できない場合は、以下のMapcodeで検索いただくと便利です。
Mapcode:7 399 862*47
駐車場有り(グランマークシティ東向日駅前タイムズ)
転入届提出後に必要な関連手続きについては、次の案内チラシをご確認ください。
大きな地図で見る(Google Mapページへ)<外部リンク>