本文
農地法に定める手続きの案内
農地の所有権移転や、別の用途に転用する場合には、農地法に定める手続きが必要です。
耕作目的の農地売買・賃貸借
農地法第3条の規定による許可申請書(WORD:74.5KB)
市街化区域内の農地を宅地などに転用する場合
農地法第4条届出
農地法第4条第1項第8号の規定による農地転用届出書(RTF:102.8KB)
農地法第4条第1項第8号の規定による農地転用届出書(PDF:48.4KB)
市街化区域内の農地を売買し、宅地などに利用する場合
農地法第5条届出
農地法第5条第1項第7号の規定による農地転用届出書(WORD:23.8KB)
農地法第5条第1項第7号の規定による農地転用届出書(PDF:75.3KB)
市街化調整区域内の農地の転用
市街化調整区域内における農地転用については、京都府知事の許可が必要です。
許可申請につきましては、各種の要件がありますので、計画段階で事前の相談をお願いします。
農地法第4条許可
農地法第4条第1項の規定による許可申請書(WORD:22.2KB)
農地法第4条第1項の規定による許可申請書(PDF:83.6KB)
農地法第5条許可
農地法第5条第1項の規定による許可申請書(WORD:27.4KB)