本文
動画配信にかかる免責事項等について
当課では、障がいのある方に向けて様々な動画をyoutube等のソーシャルメディアを利用して配信しております。
動画視聴及びソーシャルメディアのご利用にあたってはソーシャルメディア側の定める各種事項等を遵守していただくとともに、次の免責事項等を了承いただいた上で、ご利用ください。
免責事項等
youtube等のソーシャルメディアの画面上に現れる広告類は、本市とは一切関係がありません。また、広告類によるいかなる理由での損害についても本市は責任を負いません。
本市はソーシャルメディアの運営会社等とは契約関係にないため、放送や録画が正常に視聴できない、あるいは視聴することにより何らかの損害が生じた場合でも、本市は責任を負いません。
ご利用のインターネット回線の状況や視聴者側のパソコン環境等により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
動画の掲載、保存順序については、作業及びシステムの都合上、前後する場合があります。
スマートフォン等による視聴は、契約されている通信事業者のパケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますので特にご注意ください。
配信している画面、映像あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等に転載しないでください。また、著作権法で許された範囲を超えて複製しないでください。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変したりしないでください。
この動画配信等は予告なく終了することがあります。
本市の動画及び登録チャンネルにおいて、次に該当する書き込み等が合った場合、予告なく削除、非表示又はアカウントのブロック等を行う場合があります。
- 法律、法令等に違反する内容、または違反するおそれがあるもの
- 特定の個人、団体等を誹謗中傷するもの
- 政治・宗教活動を目的とするもの
- 著作権、肖像権等本市または第三者の知的所有権を侵害するもの
- 広告宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
- 人種、思想、信条等の差別または差別を助長させるもの
- 公の秩序または善良の風俗に反するもの
- 虚偽や事実と異なる内容及び単なる風評や風評を助長させるもの
- 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
- 他のユーザー、第三者等になりすますもの
- 有害なプログラム等わいせつな表現などを含む不適切なもの
- 本市の発信する内容の一部又は全部を改変するもの又は本市の発信する内容に関係ないもの
- その他、本市が不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むリンク等
動画配信に関するお問い合わせにつきましては、市公式サイトの問い合わせフォームにて受付します。