ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民サービス部 > 医療保険課 > 国民健康保険加入者の70歳以上の医療について

本文

国民健康保険加入者の70歳以上の医療について

ページID:0002413 更新日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示

高齢受給者証について

 「 国民健康保険被保険者証」または「資格確認書」をお持ちの70歳以上の方は、75歳になるまでの間、「高齢受給者証」が交付されます。
  対象となるのは70歳の誕生日の翌月(1日が誕生日の人はその月)から75歳の誕生日の前日までです。
  「国民健康保険高齢受給者証」を「国民健康保険被保険者証」または「資格確認書」とあわせて医療機関に提出してください。

  なお、「高齢受給者証」および「負担区分を記載した資格確認通知書(資格情報のお知らせ)」は、毎年8月に更新を行います。ただし、世帯に異動などがあった場合は、その都度負担割合の再判定を行います。

  自己負担割合等の詳細については、下記のリンク先をご確認ください。

国民健康保険の自己負担割合について

国民健康保険加入者の医療費が高額になったとき