本文
平成31年度当初予算
平成31年度当初予算が、3月定例市議会で可決されました。
平成31年度一般会計当初予算は、前年度予算に比べ2億3,000万円、1.2パーセント増の196億7,000万円となりました。
会計区分 | 予算額 | 前年度比(パーセント) |
---|---|---|
一般会計 | 196億7,000万円 | 1.2増 |
【特別会計】国民健康保険事業 | 57億2,714万円 | 0.8減 |
【特別会計】後期高齢者医療 | 7億6,648万円 | 4.5増 |
【特別会計】介護保険事業 | 44億9,869万円 | 5.9増 |
【特別会計】下水道事業 | 28億3,445万円 | 21.1増 |
【特別会計】大字寺戸財産区 | 1,328万円 | 1.5増 |
【特別会計】物集女財産区 | 423万円 | 12.3減 |
水道事業会計 | 16億309万円 | 24.0減 |
平成31年度の本市財政は、歳入面では、財産収入の減額が見込まれるものの、人口増などに伴う市税の増収や、地方交付税の増などが見込まれます。
一方、歳出面では、扶助費などの社会保障関連経費の増大に加え、市役所の新庁舎建設や小学校の増築などに係る投資的経費の支出が見込まれます。