ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 介護保険 > 令和7年度 向日市介護保険サービス事業者等集団指導について

本文

令和7年度 向日市介護保険サービス事業者等集団指導について

ページID:0013500 更新日:2025年8月28日更新 印刷ページ表示

介護保険サービス事業者の集団指導について

向日市介護保険サービス事業者等集団指導について、資料を掲載します。

以下の掲載資料を元に指導内容を確認いただき、事業所・施設内において周知をお願いします。

掲載資料を確認いただきましたら、以下の「集団指導報告書」を向日市高齢介護課宛に電子メールまたは郵送にてご提出をお願いします

報告対象事業所

以下のサービス事業所が対象となります。ただし、いずれも向日市内の事業所に限ります。

  • 居宅介護支援事業所
  • 介護予防支援事業所
  • 地域密着型サービス事業所
  • 地域密着型介護予防サービス事業所
  • 介護予防・日常生活支援総合事業事業所

報告様式

集団指導報告書 (Excelファイル:40KB)

補足

同事業所内で複数サービスの指定を受けている場合は、報告様式(Excel)にあらかじめ複数のシートを設けておりますので、各サービスごとに1枚の報告書を提出してください。

提出方法

電子メール([email protected])または郵送(〒617-8772向日市寺戸町小佃5番地の1)

なお、電子メールにて提出する場合は、件名を「【事業所名】令和7年度向日市介護保険サービス事業者等集団指導報告書」としてください。

件名が異なる場合、提出いただいても確認できない場合がございます。

提出先

向日市 市民サービス部 高齢介護課

提出期限

令和7年9月30日(火曜日)

集団指導内容

令和7年度から義務化された事項

令和6年度介護報酬改定事項(一部抜粋) (PDFファイル:9.57MB)

運営指導における指摘事項

運営指導における主な指摘事項 (PDFファイル:376KB)

介護保険施設等運営指導マニュアルにおける各種加算など自己点検及び各種加算・減算適用要件等

介護保険施設等運営指導マニュアルについて<外部リンク>

加算の留意点

加算の留意点(京都府ホームページ)<外部リンク>

介護保険事業者新規指定、指定更新申請、変更等に係る届出

事故報告

介護保険事業者 事故報告書

介護保険住宅改修費の支給申請

申請に係る専用ホームページ及び手引きを作成しましたので、ご承知置きください。

住宅改修費の支給/『住宅改修の手引き』

高齢者虐待防止、業務継続計画、感染症対策関連

介護人材確保に関する情報

ケアプランデータ連携システム

公益社団法人国民健康保険中央会が提供するシステムで、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所間で毎月やりとりされるケアプランの情報(予定及び実績)のデータ連系が可能となります。

サービス提供票や居宅サービス計画書など、Faxや郵送でやりとりしていた書類をシステム上でデータ共有できるようになるため、書類の記入や転記誤りなどが防止され、業務負担の削減が期待されていますのでご参考ください。

介護サービス事業所・施設指定申請等に係る電子申請・届出システムの導入について

介護サービス事業所・施設指定申請等の手続きを電子化するため、令和7年9月下旬から電子申請・届出システム(以下「本システム」という。)を導入することとなりました。

当面の間、本システムを利用した電子申請と申請様式等の郵送又は持参(従来方式)を併用する形としておりますのでご承知置きください。

なお、本システムを利用するためには、デジタル庁が運用する(プライム又はメンバー)を取得する必要がありますので、まだ取得していない事業所・施設等におかれましては、原則義務化されるまでに取得手続きをお願いします。

また、一部の手続きの中で添付が必要となる登記事項証明書について、電子申請・届出システムを使った電子申請を実施する場合、登記情報提供サービスを併せてご利用いただく必要がありますので、こちらも併せてご確認いただきますようお願いします。

今回導入された各種システム等 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)