現在の位置

写真ニュース2006年4月

更新日:2015年12月7日

朝掘たけのこ直売会が大盛況(平成18年4月29日)

(写真)向日市特産のたけのこを買い求める人たち
 4月29日、寺戸町の京都中央農協東向日支店で向日市農家組合長会主催の「朝掘たけのこ直売会」が開かれました。
 新鮮な地元産たけのこが市価より安く買えるということで、開店時間の午前10時には、50人ほどの行列ができ、この日用意された約300キログラムのたけのこは、約30分でほぼ売り切れてしまいました。

「おはなしひろば」で子どもたちが本の世界へ(平成18年4月22日)

(写真)話に聞き入る子どもたち
 「子ども読書の日」を記念して4月22日、図書館で「おはなしひろばスペシャル」が開かれ、幼児、小学生とその保護者ら約100人が本の世界を楽しみました。
 「おはなしひろば」は、子どもたちに読書の楽しさや大切さを知ってもらおうと年7回から8回、ボランティアの「きっず・らいぶらりー」のみなさんが本の読み聞かせなどを行っています。今回は4月23日から5月12日までの「子ども読書の日」にちなんで、冊数も増やし2部構成にするなど内容を拡大して開催しました。
 読み手が巧みな語りで「花さき山」「ろくべえ まってろよ」などの作品を読み聞かせると、子どもたちは本の世界に吸い込まれるように聞き入っていました。

「幼稚園早期入園特区」の認定を受けました(平成18年4月18日)

(写真)小泉首相などと認定記念写真を撮る久嶋市長をはじめとする京都府内の首長ら
 4月18日、官邸大ホールで構造改革特別区域計画の認定書授与式が行われ、久嶋市長に「向日市幼稚園早期入園特区」の認定書が交付されました。
 法律では、満3歳にならないと幼稚園に入園できないことになっていますが、特区の認定を受けたことで、満3歳になる年度の当初(2歳)から幼稚園に入園が可能になりました。
(規制の特例措置が全国展開されたことにより、平成20年7月9日付で計画の認定は取り消されました)

ワイワイスポーツクラブで新種目がスタート(平成18年4月15日)

(写真)タグを取られないように相手をかわしながら走る
 向日市総合型地域スポーツクラブ「ワイワイスポーツクラブ」で、平成18年度から新種目として中国武術、タグラグビー、ソフトバレーボール、ソフトボール、放課後ヨーガの5種目が始まりました。16日には向陽小学校で、タグラグビーと中国武術が初めて行われました。
 タグラグビーは、ラグビーを基にしたスポーツで、タックルの代わりに腰に付けたタグと呼ばれる紐を取るなど、危険性を無くし、ルールを簡単にすることで、子どもから大人まで幅広い年齢層が気軽に楽しめるようにしたものです。
 この日は初めての練習ということで、タグラグビーの楽しさを知ってもらおうとゲーム形式の練習を行いました。参加者らは相手にタグを取られないように工夫しながら一生懸命走っていました。

向日神社宮座の当番交替行事「ネンド」を紹介(平成18年4月14日)

(写真)実際に行事で使われていた道具を展示
 向日神社宮座の当番交替行事「ネンド」の展示が文化資料館で行われています。
 宮座の当番を「とうや」といい、毎年4月に行われるネンドで前のとうやから新しいとうやへ役目が引継がれます。
 この行事のようすを講の道具や、写真パネルなどで紹介しています。展示は5月30日まで。

桜まつりを開催。咲き始めたさくらを楽しむ(平成18年4月1日)

(写真)ちらほら咲きの桜の下で吹奏楽の演奏を楽しむ
 向日市商工会主催の春の恒例行事「桜まつり」が4月1日から向日神社境内で始まりました。桜はまだちらほら咲きでしたが、春の訪れを楽しもうと大勢の人で賑わいました。
 舞楽殿では、向陽高校の吹奏楽部や琴の演奏などが披露、境内には模擬店が立ち並び、まつりの雰囲気を盛り上げていました。

関連ページ

写真ニュース

お問い合わせ
ふるさと創生推進部 企画広報課
電話 075-874-1398(直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-922-6587
電子メール kikakukoho@city.muko.lg.jp
ふるさと創生推進部 企画広報課へのお問い合わせ

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください