現在の位置

写真ニュース2015年4月

更新日:2015年12月9日

グリーンカーテン講習会 暑い夏をエコで、快適に(平成27年4月28日)

(写真)グリーンカーテンに適した植物「ゴーヤー」の育て方を、長年の経験を交えて説明する向日市環境市民ネットワーク会議会員の谷本於規光さん
(写真)講習会の終了後には、ゴーヤーの苗が参加者に配られました。

 窓やベランダに植物で緑のカーテンを作る方法を学ぶ「グリーンカーテン講習会」が4月28日、市民会館で開催され、市民約60人と市内の事業所が参加しました。

 グリーンカーテンは日差しを和らげ、熱をカットするとともに、葉から水分が蒸散されることで、室温の上昇を抑えられるため、家庭や学校などで取り組める地球温暖化対策として各地で実践されています。

 講習会では、向日市環境市民ネットワーク会議会員の谷本於規光さんが、グリーンカーテンに適した植物「ゴーヤー」の育て方を、長年の経験を交えて説明。土作りの重要性や堆肥と肥料をうまく組み合わせるといった栽培のポイントと収穫したゴーヤーを使う佃煮やジュースなどのレシピを紹介されました。

 講習会の終了後には、ゴーヤーの苗が参加者に配られました。

大盛況 朝掘りたけのこ直売会(平成27年4月26日)

(写真)朝掘りたけのこ直売会の様子
(写真)良質な向日市産たけのこ

 毎年恒例の朝掘りたけのこ直売会が4月26日、京都中央農協東向日支店前で開かれました。

 店頭には、朝収穫されたばかりの新鮮なたけのこ約170キロが準備されました。やわらかく、えぐみが少ないことで知られる良質の向日市産たけのこが、1.5キロあたり500円から購入できることから、会場では販売開始を待つ多くの人が列をつくり、約10分で完売する大盛況となりました。

 購入された方は「おいしい地元のたけのこが安く買えるので、いつも楽しみにしています」と話していました。
 

寺戸森本幹線1号沿いにポケットパーク完成(平成27年4月16日)

(写真)除幕式の様子
(写真)ポケットパーク

 西国街道と寺戸森本幹線1号の丁字路南側にポケットパークが完成しました。4月16日、公園のお披露目とともに、JR向日町駅前から移設された道標の除幕式が行われました。

 公園は、南北に細長く70.5平方メートルとこぢんまりしていますが、ベンチが設置され、ハナミズキやヤエザクラが植えられています。散歩などの折の休憩にぴったりです。

 道標は、光明寺(長岡京市)への道案内です。明治33(1900)年5月に立てられ「浄土門根元地粟生光明寺道」と刻まれています。当時、向日町が乙訓の玄関口であったことがうかがえます。

 除幕式には、大塚正洋 向日ゲートタウンまちづくり協議会会長、日下俊精 総本山光明寺執事長、河内吉彦 京都府乙訓土木事務所長、久嶋務 向日市長が出席しました。久嶋市長は「憩いの場として親しんでほしい」と話しました。

家庭で火災予防の普及へ 女性防火推進委員に委嘱状を交付(平成27年4月14日)

(写真)市長から委嘱状を受け取りました

 家庭での火災予防などの普及に努める女性防火推進委員に、4月14日、向日消防署で委嘱状が交付されました。

 女性防火推進委員は、消防防災に関する市民の声を的確に把握し、防火意識の向上を図るために平成5年に設けられ、任期は2年間です。

 委嘱された30人は、普通救命講習を受講したり、防災訓練や消防出初式に参加して、消防防災行政に市や消防署とともに取り組みます。

 委嘱状交付式では、推進委員一人一人の名前が読み上げられ、代表者が委嘱状を受け取りました。久嶋市長は桂川洛西口新市街地で防災協定を締結したことや、市内3か所に防災拠点を整備したことを紹介し「災害はいつ起きるかわかりません。災害に対する意識を高めて、安心・安全なまちづくりにご協力をお願いします」と話しました。

春らんまん 満開の桜がまつり彩る(平成27年4月4日、5日)

(写真)まつりの来場者でにぎわう参道
(写真)向陽高校吹奏楽部の演奏
(写真)にぎわうまつり会場
(写真)「緑の基金」への募金を呼びかける中川愛理沙さん
(写真)満開の桜

 向日市商工会主催の桜まつりが4月4、5の両日、向日神社で開催されました。

 多くの家族連れらが満開の桜をめでながら、参道や境内を散策し、春の景色を楽みました。

 参道には模擬店が並び、境内では舞台演奏やパフォーマンスなどが披露され、まつりを華やかに彩りました。

 4日は「第40回トヨペットふれあいグリーンキャンペーン」の一環として、トヨタ自動車株式会社と京都トヨペット株式会社から贈られた桜の苗木を、久嶋市長や2015年ミスインターナショナル日本代表の中川愛理沙さん、関係者らが境内に植樹。その後、久嶋市長と中川さんがまつりの会場をまわり、ひまわりの種を手渡しながら「緑の基金」への募金を呼びかけました。

関連ページ

写真ニュース

お問い合わせ
ふるさと創生推進部 企画広報課
電話 075-874-1398(直通)、075-931-1111(代表)
ファクス 075-922-6587
電子メール kikakukoho@city.muko.lg.jp
ふるさと創生推進部 企画広報課へのお問い合わせ

ページトップへ

サイト利用案内お問い合わせ

本館・別館・議会棟
〒617‐8665 京都府向日市寺戸町中野20番地
東向日別館
〒617-8772 京都府向日市寺戸町小佃5番地の1
上植野浄水場
〒617-0006 京都府向日市上植野町久我田17番地の1
電話番号 075-931-1111(代表)
各課の電話番号へ
ファクス 075-922-6587(代表)
■開庁時間 午前8時30分から午後5時15分 
■閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
番号はよくお確かめの上、おかけください